七日詣で

七日詣で
なぬかもうで【七日詣で】
七日間かかさず社寺に参って祈願すること。 正式には日に七度ずつ, 七日間参る。 七日参り。

「御祈祷の~と偽り, 清水の観音様に/浄瑠璃・孕常盤」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”